21世紀フランス・アニメーション映画の傑作
2003年のカンヌ国際映画祭で特別招待作品として上映され、ニューヨーク映画批評家協会賞をはじめ多くの映画賞を受賞し、フランス映画として初めてアカデミー賞の長編アニメーション映画部門にノミネート。2021年2月10日Newsweek(電子版)が発表した批評家が選ぶ100本のアニメーション映画15位、21世紀のアニメーション映画の傑作(IndieWire)、トップ100アニメーション映画(ロッテントマト、94%フレッシュ)、100本のアニメーション映画(タイムアウト)など世界各国の名作アニメーション・ランキングに必ず選出される21世紀を代表する傑作。ファニーでチャーミングな作品は20年もの間、多くの人に愛され続けている。
おばあちゃん力全開 “人生に必要なのは腕力でも権力でもない”
孤独な少年シャンピオンが情熱を傾ける自転車レース。孫を不憫に思うおばあちゃんとの特訓が実を結び、遂にツール・ド・フランスに出場するもそこで、事件は起きる。マフィアに誘拐された孫を追って、愛犬ブルーノとともにシャンピオン奪還のための大冒険が始まる。協力してくれるのは伝説の三つ子ミュージシャンの老婆、腕力では敵わないが、人生経験と知恵そしてユーモアと愛で数々の難局を乗りきっていく。
2D手描きアニメーションの可能性と創造力を証明する
2000年代に入り、多くのアニメーション作品が手描きからCG作品に軸足を移していった。時代の流れに逆らうかのように3Dの技術を取り入れながらも、手描きにこだわった。ニューヨークやパリ、モントリオールなど現実の風景をもとに架空の都市ベルヴィルを構築し、デフォルメされたユーモラスな登場人物たちが生き生きと動く世界を描きだし、タイムレスな魅力を持つ作品をうみだした。
絵にひきこまれ、物語に裏切られる
バンド・デシネ作家からキャリアをスタートさせたシルヴァン・ショメ監督の映像は、台詞の少なさに反比例するかのように多くを語る。見る者の常識を心地よく裏切っていく展開は、いつの間にか画面から目を離せなくする不思議な力を持つ。アンバランスな体つきや奇妙な動き、個性的な登場人物など細部にまで皮肉やユーモアが効いている。
50年代へのオマージュ
監督が敬愛するジャック・タチ、マックス・フライシャーのアニメーション、チャールズ・チャップリンら監督の少年時代、50年代を彩るさまざまな著名人への愛に溢れたオマージュが捧げられている。随所に散りばめられた、あそび心たっぷりのたくさんの仕掛けも見逃せない。
もうひとつの主人公
アカデミー賞歌曲賞にノミネートされた主題歌、ジャンゴ・ラインハルトへのオマージュ、“伝説の三つ子”が歌うスウィンギング・ジャズ、バッハやモーツァルトまで自由自在に、しかし映画にぴたりとよりそう音楽。ダイアロー グがほとんどないことを観客に忘れさせ、この映画を洒脱なものにするのに大きく貢献している。
おばあちゃん(マダム・スーザ)
孫の幸せを願うスパルタおばあちゃん。ポルトガル出身。
ブルーノ
おばあちゃんがシャンピオンを喜ばせようと与えた犬。 2003年カンヌ国際映画賞パルムドッグ賞次点。 受賞は『ドッグヴィル』のモーゼス
シャンピオン
両親を亡くした内気で孤独な少年。自転車レースの選手をめざす。
伝説の三つ子の姉妹
大都市ベルヴィルで活躍する歌手。 監督はバスケットボール選手の歩き方や姿勢を 彼女たちの動きに取り入れた。
マフィア ボスと部下
ベルヴィルのフランス・ワイン・センターを隠れ蓑に 自転車選手を誘拐し賭博ゲームのコマにする。 部下の2人組は四角形で左右対称。
技術屋
ミッキーマウス(?)のような大きな耳を持つ。
皆さん、こんにちは。
この小さな婦人をご覧ください。この老婦人は私の最初の短編『老婦人とハト』の登場人物で、彼女のおかげで、これから皆さんが劇場でご覧になる長編『ベルヴィル・ランデブー』を作ることができました。20年前の作品ですので、まだ観たことがない新しい世代の方々にお届けすることができて本当にうれしいです。アニメーション作品は20年前と現在ではそれほど大きな違いはなく、さらにこの作品で描かれた詩的な世界は、時が経っても変わることはありません。皆さんに気に入っていただき、新しい世代のアニメーターたちの刺激になればうれしいです。日本の皆さんはすでに高畑勲監督や宮崎駿監督の作品から多くの影響を受けていると思いますが、それとは違うカルチャーのアニメーションをお見せできたらと思います。英語圏だけでなくフランスにも日本と同じようなアニメ映画の文化があります。私はミシェル・オスロ監督とともにそうした文化のパイオニアの一人であることを光栄に思っています。ぜひこの作品を愛し、その世界に浸って、楽しんでもらえたらと思います。
シルヴァン・ショメ
監督シルヴァン・ショメSylvain Chomet
1963年11月フランス生まれ。ヨーロッパ最大級のバンド・デシネのイベント(アングレーム国際漫画祭)を開催するアングレームの学校(L’École européenne supérieure de l’image Angoulême)で学ぶ。ニコラ・ド・クレシーと共にヴィクトール・ユゴーの「ビュグ・ジャルガル」を原作とする漫画「The Secret of the Dragonflies」 (Futuropolis社)を発表。再びクレシーと組んだ「レオン・ラ・カム」でアングレーム国際漫画祭のグランプリを受賞。自身でストーリーを書き、監督した短編『老婦人とハト』が高く評価され、英国アカデミー賞、アヌシー国際アニメーション映画祭グランプリ受賞やアカデミー賞ノミネートなど、多くの賞を受賞した。2003年初長編作『ベルヴィル・ランデブー』が公開され、世界中で興行的成功を収めると共に批評家にも高く評価され、アカデミー賞2部門(長編アニメーション映画賞・歌曲賞)にノミネートされた。2006年には短編オムニバス映画『パリ、ジュテーム』の中の7区『エッフェル塔』で実写短編を監督。続く2010年にジャック・タチの未完の脚本をもとにしたアニメーション映画『イリュージョニスト』を公開、監督に加えて音楽も担当した。この作品はヨーロッパ映画賞とセザール賞の最優秀アニメーション映画賞を受賞し、ゴールデングローブ賞やアカデミー賞にノミネートされた。2013年に初の長編実写作品『ぼくを探しに』を公開。最近では、人気アニメ「シンプソンズ」“Diggs”(25シーズン第12話)のオープニングをカメオ製作したほか、ベルギー出身のヒップ・ホップ・ミュージシャン、ストロマエの“carmen”のミュージック・クリップを監督した。2020年9月フランス、ノルマンディにあるバイユーにアニメーション学校、Sylvain Chomet Animation Academy the SChoolを開校した。
音楽ブノワ・シャレストBenoît Charest
カナダのギタリストで映画音楽の作曲家。13歳からギターの演奏を始め、バークリー音楽大学に学ぶ。1991年にカナダ国立映画製作庁が製作したドキュメンタリー映画のために初めて音楽を提供する。『アップサイドダウン 重力の恋人』(2012)など主にカナダ映画の音楽を担当。2002年の『ベルヴィル・ランデブー』でセザール賞の最優秀音楽賞やロサンゼルス批評家協会賞の最優秀音楽賞を受賞した。また主題歌の“Belleville rendez-vous”はアカデミー賞の歌曲賞のほかグラミー賞にもノミネートされた。2013年には「Mars et Avril」でアルバム・オブ・ザイヤー(サウンドトラック)部門でフェリックス賞を受賞した。
監督コメント「彼とはモントリオールで出会い、デモテープを聞いた途端に大好きになりました。彼は信じられないくらい緻密なんですが、同時に掃除機のためにソロ曲を作ってしまうくらいクレイジーなんです。この映画の後、彼は自分の掃除機に名前を付けました。Mouf-Moufと言うんです。」
美術エフゲニ・トモフEvgeni Tomov
アニメーション映画やテレビシリーズで美術やコンセプチュアル・アーティスト、イラストレーターとして活躍。ブルガリアのニコライ・パヴロヴィッチ大学で美術とイラストレーションの修士を取得。卒業後モントリオールに移り広告代理店でアートディレクターとして働いた後に、アニメーションにひかれ子ども向きのテレビシリーズ制作に関わるようになる。カナダのアニメーションスタジオCINARで働いていた時に、『老婦人とハト』の製作に参加し、その後も『ベルヴィル・ランデブー』『イリュージョニスト』でショメ監督作品の美術を担当する。他に「ねずみの騎士デスペローの物語」(2008)『アーサー・クリスマスの大冒険』(2011)などの美術を手がける。
監督コメント「トモフはアニメーション界のルドルフ・ヌレエフです。彼の乗った飛行機がキューバに向かう途中、ニューファンドランド島に立ち寄ったとき、境界線を乗り越えて政治亡命を求めました。彼は全てを捨ててカナダで亡命者となったのです。彼には恐ろしく才能があって、仕事のクオリティがとても高いのに、腹が立つくらい謙虚なんです。」
プロデューサーディディエ・ブリュネールDidier Brunner
『ベルヴィル・ランデブー』の製作を始めた頃、『キリクと魔女』の成功で野心的な長編アニメーション映画の製作者として出資を募るのに最適な時期にいました。『老婦人とハト』の成功で明らかになったショメ監督の才能は私にさらなるリスクを負って、もっと野心的なコラボレーションをしたいと思わせました。
助監督として映画界で働き始め、教育用ドキュメンタリーフィルムを監督したのちアニメーションの世界で働くようになった。1987年にトランスヨーロッパフィルムを設立し、ミッシェル・オスロ監督の影絵によるTVシリーズ『夜のとばりの物語』(1992 ※2011年に長編として劇場公開)を製作した。1994年に新たに製作会社レ・ザルマトゥールを立ち上げ、ミッシェル・オスロ監督の『キリクと魔女』(1998)やシルヴァン・ショメ監督の『老婦人とハト』『ベルヴィル・ランデブー』を製作した。2014年レ・ザルマトゥールを離れ、『くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ』(2012)のプロダクション・マネージャ―、ティボー・ルビィや息子ダミアンと新たな製作会社Folivariを設立し、フランス国内で70万人を動員したバンジャマン・レネール監督の「とてもいじわるなキツネと仲間たち」(2017)を製作したほか、現在は谷口ジロー原作のアニメ「The Summit of the Gods」を製作中。
プロダクションレ・ザルマトゥールLes Armateurs
1994年設立のフランスの映画、テレビシリーズの製作会社。25年の歴史の中で『キリクと魔女』(1998)、『ベルヴィル・ランデブー』(2003)『ブレンダンとケルズの秘密』(2009)『くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ』(2012)などを製作しフランスの重要な製作会社の一つに成長した。アカデミー賞に4回ノミネートされ、セザール賞をはじめ多くの映画祭で受賞歴を持つ。最近作に「カブールのつばめ」(2019)や「Lulu and Nelson」 (2020)などがある。野心的でオリジナル性の高い作品を製作し、創造性に富んだ映画をファミリー向けに提供しており、質の高い脚本とアーティスト性をうまくバランスさせている。
2003年度アカデミー賞2部門ノミネート(長編アニメーション映画賞、歌曲賞)
第47回グラミー賞ノミネート
2003年度ニューヨーク映画批評家協会賞受賞
2003年度ロサンゼルス映画批評家協会賞2部門受賞
2003年度ボストン映画批評家協会賞受賞
2003年度サンディエゴ映画批評家協会賞受賞
2003年度シアトル映画批評家協会賞受賞
2003年度ゴールデン・サテライト賞受賞
2003年度アメリカ音響効果監督組合賞受賞
2003年度セザール賞受賞
極めて個性的な長編アニメーションの傑作。
そのあまりに突き放した人間の描き方に驚き呆れ、
笑いながら超一流の表現を楽しんでいるうちに、
黙々と行動するおばあちゃんのけなげさが、
栄枯盛衰にめげない三つ子のたくましさが、
ワン公のトラウマが、シャンピオンの哀れさが、
要するに人生のほろニガさが、惻々と伝わってくる。
高畑 勲
アニメーション映画監督
ノスタルジック アメリカのエンタテインメントに捧げられた、
まったくフランス的な作品。
その造形と表現の素晴らしさは驚きです!
大友 克洋
映画監督
公開当時に「今世紀最高の映画だと思った。ぶったまげました。」と漏らした感想は今でも変わらないです。
細野晴臣
音楽家
長編アニメーション映画で最も感動し、驚嘆し、興奮しています。
菊地成孔
音楽家/文筆家
こわいもの無しの幸福が、いびつな形で踊り出す!
シシヤマザキ
アーティスト
過酷だからこそ憧れるツール・ド・フランス。人間の極限に挑戦する様子はデフォルメされた中にもよく表れている。シュールな描写と想像を超える世界観を持つこのアニメ。どうぞ異文化に触れるつもりでご覧ください。
今中大介
ツール・ド・フランス出場選手/インターマックス 代表取締役
順不同・敬称略